令和4年度板の「太宰府市ボランティア・市民活動団体一覧表は、
いくつか誤植が見つかりましたので、現在修正更新版を製作中です。
8月中には完成いたしますので、もうしばらくお待ちください。
ご意見・ご感想などがありましたら、うめさろんまでお知らせください。
✉: dazaifu-volusen@wish.ocn.ne.jp
TEL : 092-918-3633
太宰府市五条3-1-1
いきいき情報センター2F
dazaifu-volusen@wish.ocn.ne.jp
令和4年度板の「太宰府市ボランティア・市民活動団体一覧表は、
いくつか誤植が見つかりましたので、現在修正更新版を製作中です。
8月中には完成いたしますので、もうしばらくお待ちください。
ご意見・ご感想などがありましたら、うめさろんまでお知らせください。
✉: dazaifu-volusen@wish.ocn.ne.jp
2022年度板「太宰府市ボランティア・市民活動団体一覧表」は、
2022年7月15日発行予定です。
完成までもうしばらくお待ちください。
☏:092-918-3633
✉: dazaifu-volusen@wish.ocn.ne.jp
◇福岡マラソン2022 ボランティア「うめさろんチーム」募集終了のお知らせ◇
うめさろんで募集しておりました福岡マラソンのボランティアは定員に達したため、
申込締め切り前ではありますが募集を終了しました。
ボランティア参加検討中の方は、
福岡マラソン実行委員会 ボランティア事務局へ直接お申し込みください。
福岡マラソン2022のページはこちら
太宰府市内の市民活動団体の皆様へ
「団体情報シート」のうめさろんへの提出期限が本日(5/31)までとなっております。
まだ提出をされていない団体はお早めにお願いいたします。
☏:092-918-3633
✉: dazaifu-volusen@wish.ocn.ne.jp
福岡県NPO・ボランティアセンター(県ボラ)では、県ボラ相談員が地域のNPOを取材し、
NPOの運営ノウハウ・事例を県ボラのHPやメルマガで紹介しています。
今回は「特定非営利活動法人 太宰府障害者団体協議会」が取り上げられました。
下記のリンクからご覧ください。
vol.3「特定非営利活動法人 太宰府障害者団体協議会」
メルマガの掲載は6月15日号だそうです。
ご意見・ご感想などがありましたら、うめさろんまでお知らせください。
✉: dazaifu-volusen@wish.ocn.ne.jp
だんぼ通信95号(4/15発行)
ご意見・ご感想などがありましたら、うめさろんまでお知らせください。
✉: dazaifu-volusen@wish.ocn.ne.jp
(福岡県NPO・ボランティアセンターのHPより)
国からのお知らせです。
消費税の軽減税率制度の実施に伴い、令和5年10月1日から消費税の適格請求書等保存方式
(いわゆるインボイス制度)が施行されることとなっています。
インボイス制度においては 、買手として消費税の仕入税額控除のためには原則として
適格請求書等(インボイス)の保存が必要になり、売手としてインボイスの交付を行うためには
令和3年10月から開始されている 「適格請求書発行事業者」の登録申請が必要となるといった
変更点がございます 。
詳しくは、福岡県NPO・ボランティアセンターのページをごらんください。
県ボラHP
ご意見・ご感想などがありましたら、うめさろんまでお知らせください。
✉: dazaifu-volusen@wish.ocn.ne.jp
現在、福岡県におきまして「まん延防止等重点措置」の実施や「福岡コロナ特別警報」が発動されておりますが、うめさろんは感染拡大予防に努めながら開所中です。
講座・月イチカフェ等につきましても、予定通り実施しております。
ご不明な点がありましたら、スタッフまでお問い合わせください。
☏:092-918-3633
✉: dazaifu-volusen@wish.ocn.ne.jp
新型コロナウイルスワクチンの追加接種に伴い、いきいき情報センター2階が集団接種会場になることが決まっており、下記の期間一部の利用が制限されます。
(新聞・雑誌の閲覧や会議室等の利用が出来ません)
うめさろんは、この期間中も通常通り開所しておりますが、いきいき情報センターの入口や通路などが変更されておりますので、ご注意ください。
令和4年1月11日(火曜日)から当面の間
皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
✉: dazaifu-volusen@wish.ocn.ne.jp
年末年始の休所期間は下記の通りです。
令和3年12月28日(火)~令和4年1月4日(火)
年内の最終開所日は、12月27日(月)となっております。
皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
✉: dazaifu-volusen@wish.ocn.ne.jp
11月24日(水)はいきいき情報センター休館日のため、
NPO法人設立説明会の開催はありません。
参加を希望される方は、次回の12月8日(水)の説明会へご参加ください。
よろしくお願い致します。
うめさろんがある太宰府市いきいき情報センターで実施していた新型コロナウイルスワクチンの集団接種が、11/7(日)で一旦終了となりました。
それに伴い、いきいき情報センターの研修室等の利用が期間限定ではありますが、利用可能となっております。
また、施設内のレイアウト等が一時、元に戻っておりますので、うめさろんにお越しの際はご注意ください。
なお、令和4年1月11日(火曜日)からは再び新型コロナウイルスワクチン接種会場としての使用が見込まれるため、施設の利用ができなくなります。
(うめさろんは、今まで通り通常利用できます)
太宰府市いきいき情報センターの一般利用制限解除期間
令和3年11月10日(水)~ 令和4年1月10日(月・祝)
通常利用できます(会議利用は10名程度まで利用可)
ご不明な点はうめさろんまでご連絡ください。
お問い合わせ
受付時間 10:00-18:00
お問合せTEL: 092-918-3633
閉所期間中のご利用について
・うめさろんの利用は原則不可
(電話やメール・FAX等は対応いたします)
※うめさろん内に用がある方は、1名のみ短時間での来所は可とします
・NPO法人設立説明会(9/15)は中止
・9月の月イチカフェと持ち込み講座の開催はありません
ご不明な点はうめさろんまでご連絡ください。
お問合せTEL: 092-918-3633
ご好評につき展示期間が延長となりました。
令和3年9月1日(水)~9月17日(金)17:00まで
太宰府市内で活動している市民活動団体を紹介しています。
ご自由にお持ち帰りいただける団体の紹介リーフも準備しております。
展示物を見る際は感染予防への配慮をお願いします。
ご理解ととご協力をお願いします。
・NPO法人設立説明会(9/1)は中止
ご不明な点はうめさろんまでご連絡ください。
お問合せTEL: 092-918-3633
「太宰府市ボランティア・市民活動団体一覧2021年度」が完成しました!
福岡県での緊急事態宣言の発出等の影響により、今年度の発行は2か月延期されました。
発行にご協力頂いた団体の皆さん、関係各所の皆さん、ありがとうございました。
団体一覧表は、うめさろんや太宰府市社会福祉協議会、太宰府市内の各施設などにて配布中です。
団体一覧表の詳細は、下記のページからご覧ください。
「太宰府市ボランティア・市民活動団体一覧表2021年度」
太宰府市内で活動している市民活動団体を紹介するイベントです。
(展示物は前年度に作製したものが中心です)
〇太宰府市いきいき情報センター スロープ壁面
8月23日(月)~8月30日(月)
ワクチン接種会場が開いている時間帯(曜日により異なります)
コロナワクチン接種などで会場に来られた際にご覧ください
(8/31まで、いきいき情報センターは休館中です)
〇太宰府市役所市民ギャラリー
9月1日(水)~9月8日(水)
8:30~17:00(期間中の土日は閉庁日です)
※展示物を見る際は感染予防への配慮をお願いします。
閉所期間
令和3年 8月10日(火)~ 8月31日(火)
利用者の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解とご協力をお願いいたします。
・うめさろんの利用は原則不可(電話やメール・FAX等は対応いたします)
※うめさろん内に用がある方は、1名のみ短時間での来所は可とします
・電話やメール・FAX等は対応いたします
(最終水曜日の8月25日は通常の休館日ですので対応できません。ご注意ください)
・NPO法人設立説明会(8/11)は中止
・8月の月イチカフェは延期
ご不明な点はうめさろんまでご連絡ください。
お問合せTEL: 092-918-3633
令和3年4月1日から12月31日まで
これに伴いまして、いきいき情報センターの会議室を会場とする
うめさろんの主催講座につきましては、開催予定はありません。
ご理解ととご協力をお願いします。
※「NPO法人設立説明会」「月イチカフェ」などは、うめさろん内で開催いたします。