「持ち込み講座」
市民活動を行なっている方々から持ち込まれたテーマを元に、うめさろんが一緒に企画・運営に参加し開催する持ち込み講座。
この講座は、テーマを持ち込む方々にとっては活動のアピール・発表の場・会員獲得のきっかけの場となり、また参加する市民の皆さんにとっては新たな知識を得る場・出かける機会の創出につながることを目的としています
令和5年度
「かるかや物語の朗読会」
開催日:令和5年7月28日(金)
時 間:13:00~14:30
場 所:いきいき情報センター201号室
参加費:無料
太宰府市民遺産第9号『苅萱の関跡とかるかや物語』の育成団体である「かるかや物語を伝える会」の杢尾幹雄さんが書かれたかるかや物語の脚本を朗読します。
後半は、杢尾さんへの質疑応答などの時間を設けています。
令和4年度
「防災“ふろしき”講座」
開催日:令和5年3月28日(火)終了しました
時 間:14:30~16:30
場 所:太宰府市NPO・ボランティア支援センターうめさろん内
講 師:音成 直子さん(防災士・小学校教諭)
定 員:先着10名組
持 参:大きめの風呂敷やバンダナなどをご持参ください
大きい布をつかって、日常生活や子育てに役立つ活用法や、防災にも役立つ使い方についてなど、楽しく知識を深めましょう。
きっと、日常のバッグの中に明日から風呂敷が1枚仲間入りする事間違いなしです!
防災にかんしんがある方、親子連れ、小学生など、どなたでもお待ちしております。
「元気に市民活動を!おなかの菌学」
開催日:令和4年9月16日(金)終了しました
時 間:14:00~15:00
場 所:太宰府市NPO・ボランティア支援センターうめさろん
講 師:林田由季さん(中央福岡ヤクルト販売株式会社CS推進室)
定 員:先着10人
腸内環境を整えると健康に良いことが知られています。
おなかの中の良い菌の役割や腸内を整えるポイントを
クイズや動画を楽しみながら学びます。
令和3年度
「宝満山のヒキガエル -太宰府市民遺産第16号-」
開催日:令和4年1月31日(月)終了しました
時間 :10:30~12:00
場所 :太宰府市NPO・ボランティア支援センターうめさろん内
宝満山のヒキガエルは野々道池で産卵し、孵化したオタマジャクシは成長して、変態した子ガエルは約1万~10万。梅雨時期になると、子ガエルは山頂を目指し、登頂を始めます。多くの難所を乗り越え、最終的に頂上までたどり着くのは100~1000匹程度と考えられています。
宝満山のヒキガエルの登頂についてお話を聞いてみませんか?
※講座開催は、変更あるいは中止になる場合があります。
「苅萱の関跡とかるかや物語 -太宰府市民遺産第9号-」
開催日:令和3年7月21日(水)終了しました
時間 :14:00~16:00
場所 :太宰府市NPO・ボランティア支援センターうめさろん内
父・苅萱道心が出家した後に、筑紫で生まれた石堂丸。十三歳になったある日、父にひと目会いたいと高野山を訪ねます。山中を何日も歩き続け、出会った立派な僧が自分の父であると気づきます。また苅萱道心も我が子であると気づきますが、仏門に入った身、親子だと名乗ることはできません…。
歌舞伎の題材になったり、物語にまつわる石像が建てられるなどして、語りつがれてきた「かるかや物語」を聞いてみませんか?
※講座開催は、変更あるいは中止になる場合があります。